アクアチッタ出店の報告です
梅雨入りの雨の中、大人気のイベント「アクアチッタ・ハンドメイドマーケット Vol.12」。
SWINGOのブース・・・なんと、入り口から一番近い場所♫
予定より早い時間から搬入させてもらえたので、ブースのレイアウトもしっかりと。オープン時間11時に間に合いました。写真右側が会場の「第2倉庫」入り口。レイアウトをL字に設置し、通路側には思い切りよく流木でレイアウト。大きめのチランジアで眼を引く作戦(笑)
オープン前には雨の中にもかかわらず、開場待ちの列も。ガラス越しにチランジアに興味を持ってもらえたでしょうか!?
今回は仕方なく、お隣のブースと仕切らせてもらうかたちで背面テントを設置。あっ、失礼にならぬよう、会場入りしてすぐにご挨拶はしっかりと。
逆にお隣のブース設置に、「テントの柱を共有させてください」と。もちろん快諾します。
他のブースの方々、イベントの主催者サイドも、
「雨の影響で集客がイマイチですよねぇ」
なんて、嘆きの声が。主に室内での開催でしたが、やはり交通の不便さは天候に大きく影響されます。これは仕方ないとは思いますけど・・・
そんな中、イベント出店2回もとなったSWINGO。結果は・・・
〇みなさんから褒めてもらえたブース
来場者さんの中に、「SWINGOのブース、めちゃカッコいいから見てきたら!?」と知人から勧められたと。前回のイベントでお越しいただけた方でしょう!?わざわざ「ブースを見るため」おいでいただいた方も含め、こんなうれしいことはありません。
総合プロデューサー、長谷 梓ちゃんもご家族で訪問いただき、「カッコいい!!」と感想をいただきました。
〇売上げ目標、達成!!
イベント出店は現在のところ、「SWINGOの知名度を上げる」、「チランジアを見て、触れて、興味を持ってもらう」の2つの柱を大切にしておるところでございます。
本来は目標額など設定しないでおこうと思いましたが、それだって大切なことに変わりありません。設定目標と希望達成のちょうど真ん中・・・。売上げの見積もりも自己評価も、それぞれにぴったりだったと。
✖人を知る、つながる
来店いただいた中には、前回のイベントにも遊びに来てくれた方もチラホラ。何人かは、
「あっ、この前はありがとうございました。元気に育ってますよ。」
と、お声かけいただきありがたかったです。でも、コレって私から、
「あっ、この前の○○は元気に育ってますか?育て方でお悩みのことはないですか?」
って、言ってあげたかったです。しっかりとお顔を拝見しながら商品を手渡しているはずなのに・・・。どうも人の顔を覚えるのが苦手なのでございます(涙)
もちろん、覚えてます!!コチラからアプローチできるよう、がんばっていこうと。
あっ、どんなに忙しそうでもお声をかけてもらえるのはうれしいです♫こんなオヤジですが、怪しい動きはしませんからw
✖ターゲットの拡充目標
前回も今回も、訪れていただける「年齢層」などが徐々に解ってきました。そして、ブース内から見ていると、「この人、チランジアに興味を示してくれるそうだな」って方も、何となく解ってくるほどに。
でもね、今回のイベントで意外なところで興味を持ってくれていることが判明したんです!!それは・・・
へへへ。ここでは発表しませんよ(^_^;)
でも、コレはホントにうれしいことなんですっ。この分野で、この世代でチランジアに興味を持ってくれるなんて♫
イベントごとにいろんな発見をできる発展途上のSWINGO。今後もみなさんにチランジアをより楽しんででもらえるように努力していきますからね。
告知です♫
⚫︎Celeste market vol.1⚫︎
(チェレステ マーケット vol.1)
7月18日(月)(海の日)10:00~17:00
徳島市末広の「ヘアサロンチェレステ」さんの定休日に、一階サロンでイベントします。
⚫︎ヘアガーデンチェレステ(前髪カット)
⚫︎ラパポム(布アクセサリー)
⚫︎Rose Cocon(アクセサリー)
⚫︎SWINGO(エアプランツのアレンジメント販売)
0コメント